外国人が話す日本語にヒントを得る

日本人が話す英語って、どこかもっさりとしていて、まどろっこしいですよね。なんだろう、文字にすると平仮名がピッタリくる気がします。例えば、「Thank You」は、「さんきゅう」みたいな感じ。一方で、ネイティブの英語って言うのは、当たり前ですが、アルファベットなんですよね。要は、まったく同じ単語でも日本人とアメリカ人とでは、発音の仕方に大きな違い(隔たり)があるということを言いたいのです。

ココを改善しなければ、私たち日本人の英語は、いつまで経ってもジャパングリッシュから脱却できないんじゃないでしょうか。そのためのヒントとして、先日、次のようなことを耳にしました。それは、「外国人が話す日本語のリズムを参考にする」ということです。どういうことかというとですね、例えば、アメリカ人が「ありがとうございました」と言うとき、「ァリガトウ ゴォザイ マッシタ」みたいな発音になっていることに気づきます。

文字にするとわかりにくいですが、皆さんが、外国人のモノマネをするときのあの感じです。あれを参考にして、英語を発音すれば、少なからず向上の余地があるそうなのです。確かに、言われてみるとそうかもしれませんね。英語学習をするうえでのちょっとしたヒントになれば幸いです。